最近、長距離レースなどでGasoline enginesが活躍しておりますのでこのページでは
Gasoline enginesだけを集めて見やすくなりました。商品は輸入品の為、価格は為替の
変動やその他の要因により予告無く変更になることがあります。在庫は必ずお電話にて
ご確認下さい。 画像をクリックすると拡大されます。↓
Links-Page CMB-engines 26cc engine
画像をクリック↓ | 画像をクリック↓ | cc | Bore Stroke m/m |
Comments | Price | 税抜特価 | +税金(TAX) |
27 | 32 33.5 |
![]() |
\130,000 (税込特価\143,000) この価格にはPipeは付いておりません。 |
||||
Steel製 Pipe 価格\43,000→特価\34,400 (税込特価 \37,840) | 27 Gas engineとPipeのセット価格 \160,000 (税込特価\176,000) |
||||||
27 | 32 33.5 |
CMB 27 ALPHA EVO M1 With M1 Kit New Piston/Liner with New disegn ultra-light piston, lighter wristo-pin and new head 27cc PipeはPipeのページをご覧下さい。→ CMB-Pipe |
別途消費税が必要です | ||||
27 | 32 33.5 |
CMB 27 ALPHA EVO @Magneto SystemArpm 20,000以上BEngine Mount 5inchC15mm Carburetor新型のドラムシステムDWeight 2kg Pistonはアルミニューム Ring付き SleeveはBrassハードクロームメッキ Zimmerman disc valve Belt Start プーリ付き |
別途消費税が必要です | ||||
全長---570mm 最大径--64mm 水冷ニップル付 |
在庫なし | 別途消費税が必要です | |||||
#30018-27 M Type Pipe Steel |
在庫なし | 別途消費税が必要です | |||||
World Champion engineに使用されたタイプのマフラーです。 |
|||||||
CMB-27cc 5inch 仕様 |
\12,000 | \9,600 (税込特価\10,560) |
別途消費税が必要です | ||||
CMB-27cc 5inch 仕様 |
\24,000 | \19,200 (税込特価\21,120) |
別途消費税が必要です | ||||
Gasoline用 | \11,500 | \9,200 (税込特価\10,120) |
別途消費税が必要です | ||||
29.7 | 32.9 35.0 |
@スターターは電動スターターのベルト掛けです。 APCはBSスリーブに クロームメッキ、リング付きです。Air Funnelが標準装備となりました。 BオプションのCMB特製cageにニードル 11本入。一段と耐久力が上がりました。 |
この価格にはマフラーは付いていません。 \150,000 (税込特価\165,000) |
別途消費税が必要です | |||
上部のマフラーはスタンダードタイプ下部のマフラーはハイトルク型です。 | \50,000 | どちらか1本のマフラーのみの価格です。 \40,000 (税込特価\44,000) |
別途消費税が必要です | ||||
CMB社が30/35ccエンジンの為に特別に作ったマウントです。5インチ仕様 | \12,000 | \9,600 (税込特価\10,560) |
別途消費税が必要です | ||||
34.82 | 35.60 35.00 |
@スターターはベルトスターターです。 APCはBSスリーブにクロームメッキ、リング付きです。 BRearインテーク、アイルランド製の40ccのキャブクランクケースからの負圧を利用してのダイアフラム付きのキャブです。 Cディスクバルブ Dマニフォールド付き E12馬力以上、回転22,000という性能です。 Fクランクケースは強固なワンピースケースです GAir Funnelが標準装備となりました。 この価格にはマフラーは付いていません。 マグネットは新しくなり画像の物とは異なります。 |
別途消費税が必要です | ||||
莞ビープロダクト製 | CMB 30/35cc用スティール製、専用ワイヤージョイント 1/4ワイヤー専用、焼入れ済み、スパナは21と17を使用します。日本製 | \5,000 | \4,000 (税込特価\4,400) |
別途消費税が必要です | |||
キャブレターはダイヤフラムポンプが正常に動く為にはテスターで常にダイヤフラムの動きを圧力の値を見ながらチェックしなければいけません。常に自分のキャブのベストの値を保つ為チェックをして下さい。ダイヤフラムポンプが正常に動かないと燃料がキャブレターに入りシリンダーに送る事が出来ずキャブレターのニードルが不安定に成りパーフェクトな出力が得られません。 | 別途消費税が必要です | ||||||
20,000回転に耐えるプラグです。 | 別途消費税が必要です | ||||||
20,000回転に耐えるプラグです。 | \2,500 | 別途消費税が必要です |
CMB 35cc GAS Engineの取扱説明
CMB 35RS Spark Ignition |
重要 ならし運転及び使用指示書 |
@ CASTOR/Synthtic ミックスタイプのオイル以外は使用しないで下さい。 Shell Advance Racing Mをお勧めします。 少なくとも最初の30分は6%オイルを使用した上で、最低最初の1時間は連続したフル スロットルは、やめて下さい。コーナーではスロットルを緩め、ピストンのオーバーヒー ト、ライナーの焼きつきをおこさないようにして下さい。 最初の30分後、オイルは5%に下げられます。次の30分であってもスロットルは極力、 無理をして開かないように努めて下さい。 A 慣らし運転中、及び冷水では、エンジンの上部には3mm Water Outlet nippleだけを 使って下さい。ケースの底部とtopの外側に冷水を供給して下さい。エンジンを冷却し過ぎ ないで下さい。ピストン、ライナーの焼きつきの原因になります。 B 98オクタン価の燃料をお勧めします。できればShell Puraを。 |
当店では植物性のオイルをお勧めしております。
CMB 35cc Gasoline engine 使用時の注意! |
@燃料の混合比は10対1の人16対1の人18対1と色々おられましたがいずれもその状況に応じてこのエンジンはレーシングエンジンなのでニードルはごくごく甘くスロットルを半分以上、開けずにこのエンジンの慣らしを2時間以上していただきたいと思います。使用するオイルはShell
Advance Racing M 2Tあるいはモチュール T2あるいはカストロールA747いずれも植物性を含んでいるレーシングオイルですがカーボンスラッチが多少発生したとしてもエンジンがよく廻り調子がよければ良しとしなければいけません。何故ならばレース終了後、燃焼室とプラグをクリーニングすればよいことですから・・・・・ 走行中に必ず注意したい事はキャブレターから混入する水のことです。特にレーシングエンジンは水の混入によって皮膜がなくなりそのポイントにおいてあばた、焼き付け、引っかき傷その他色々な原因になりますので水対策は万全にしておいて下さい。ACMB 35ccのキャブレターはレーシングカート用ですので加速ポンプ付きが使用されておりますが構造上、目の細かいメッシュ上のクリーナーが入っていますので必ずレース終了後は分解掃除して中をクリーニングしておいて下さい。特に2サイクルエンジンは混合油であるが為にニードルが不安定になることがありますので必ず点検をしておいて下さい。 |