Windomの船外艇にOS21XMとWindomのIN OUT T.Tiger21を一緒の日に
走らせてみました。船外艇のルースターとIN OUTのルースターの違いを
よくご覧下さい。船外艇の方は素直な走りで初心者の方にも充分に楽しんで
いただけます。最初の画像は船外艇です。船外艇の走行シーンを楽しんだ後
IN OUTのシーンも下の方に出ておりますのでご覧下さい。同じ船体なので
走行の違いがよくわかると思います。画像は拡大してご覧下さい。↓

Top Page   Windom-1   Windom-2   GANCIA-1   GANCIA-2   Windom-OB-1   Windom-OB-2

OS21XMのエンジンで快走しております。 燃料はRED MAX 40%を使用しています。 使用しているスクリューはOcturaのY537/3です。 PlugはRossiの4番です。 テスト当日は波と風が強かったのですがご覧の様に激走しました。
全長 1015mm
重量 2900g
当日は船外エンジンの位置を3mm上げましたところ素晴らしいルースターを上げながら激走しました。 私が今まで見た限りではVの船外艇でこれだけ速く走った船外艇を見たことがありません。秀樹感激!!! 最高速の走行姿勢は素晴らしいのですがフラップの全長が少し足りないようなのでローリングが出ました。次は9cmから10cmに延長したものをテストする予定です。今、付いているフラップは6cmです。 直進性は素晴らしくトルク負けの右癖も出ません。尚、船底は一切さわっておりません。ノーマルの状態です。
今回はキャノンのEOSスポーツモードで撮影しておりますので前回より見やすいと思います。 画像の間隔は1秒間隔の撮影です。 風に向かって、波に向かって全速で激走中 右旋廻を終わりストレートを全速で加速中、ル-スタ-の上がり方を良く見て下さい。 スクリューの位置は2/3は全没と理解してセッティングして下さい。            
この画像を3番目に見て次からは普通に右から右へ見ていって下さい。 この画像を見たら次は左を見て下さい。 ここからの画像は右から左に見て下さい。この画像が1番です。左が2番目に見て下さい。 ルースターはIN OUT程、高くでません。この様な状態で出ているのが速く走っている証です。 タンクは8オンスと2オンスを親子に載せてキャブレターの油面を近くにして下さい。メカBOXは付属のメーカー純正品が使えます。
     
トランサムの配置で左右にフラップとターンフインが2個づつ取り付けられています。船が丸いので掴むところがありませんので取っ手を付けると便利ですよ。 右側に7〜8cmのターンフインが必要です。取り付けないと右旋廻が出来ません。      

ここからはIN OUTの走りになります。船外よりも派手にルースターを上げて
快調に走っていきます。貴方は船外派それともIN OUT派どちらの走りも
「好きだ!」と言う貴方ビックホビーでは只今、Windomを超特価のセット
価格をご用意して貴方からのご注文を、お待ちしております・・・

船体重量--2.7Kg
全長-----1m 5cm
燃料はRED MAX 40% プロペラスクリューはOcturaX442の改 EngineはT.Tiger Pro 21MRの改 当日はご覧の様な波と風が、ありました。重心位置をトランサムより28cmにセッティング素晴らしいが走りが出来ました。
船底はノーマルでフラップは付けておりません。 X442の改ペラを船底より16mmの所にセッティング(ドッグセンター)まで 当店オリジナルパーツ、スタンチューブカラーでブラケッを上下の位置に換えられます。 風は右から左に吹いています。 OPS21Super Silencerを使用してコンパクトに仕上げております。
このルースターを貴方の目でご確認下さい。 チューンドパイプは使用OKです。但し消音効果のあるものに限ります。 ターンした後、風に向かって全速で走っています。 燃料はニトロ30〜65%まで使用可能です。 派手なルースターを上げながら豪快に走ってゆきます。
ターンフイン 右 7cm左 5cm水中に入る様にセッティングして下さい。 この波でも豪快に激走しております。このレポート艇は店内に展示しておりますのでいつでもご覧になれます。 ターンした後、風に向かって全速で走っています。ルースターの高さは低くても高くてもいけません。そのスクリューに合った高さがあります。 この船はJ.F.M.B.A.のワンメークスの大会に出られますので挑戦して下さい。 Engineは今のところT.Tiger Pro 21MRのワンメークです。船体の改造は認められておりませんがエンジンの改造はOKです。

Top Page   Windom-1   Windom-2   GANCIA-1   GANCIA-2