
2013年10月6日大津市の唐崎マリナーにおいて今年の3月に続き第3回KRT(唐崎レーシングチーム)主催による琵琶湖・唐崎7Km長距離大会が行われた。前日の土曜日は台風の影響で曇っており日曜日の天候が心配されましたが日頃の皆様の行いが良かったのかどうかわかりませんが10月にしては何十年振りの真夏日で関西圏は軒並み30度越えで予想外の暑さに嬉しさ半分もっと薄着をしてきたら良かったと人間とはなんと身勝手なものでしょうか?水面も長距離レースでは申し分のない良い状態でした。水原会長並びにKRTの皆様色々とお世話になりありがとうございました。少々気が早いですが来年の大会もよろしくお願い致します。(選手一同)
|
午前6時ごろの水面 |
 |
午前6時ごろの水面長距離レースにもってこいの良い水面 |
Top Page
競技種目 RCボートによる琵琶湖横断往復7Km (5Km) スピードレース |
GR級 |
7Km |
40cc以下 |
ガソリンエンジン |
モノプレーンに限る |
GP級 |
7Km |
30cc以下 |
ピストンバルブガソリンエンジン |
モノプレーンに限る |
MB級 |
7Km |
10〜15cc以下 |
グローエンジン、ストレート燃料 |
モノプレーンに限る |
MA級 |
7Km |
10cc以下 |
グローエンジン、ストレート燃料 |
モノプレーンに限る |
SA級 |
7Km |
7.5cc以下 |
グローエンジン、ストレート燃料 |
|
S級 |
7Km |
3.5cc以下 |
グローエンジン、燃料自由 |
|
R級 |
5Km |
3.5cc以下 |
グローエンジン、燃料自由 |
モノプレーンに限る |
ここからは優勝ならびに入賞された方のご紹介をさせていただきます。
GR級(ガソリン30〜40ccまで)の成績 |
 |
優勝(中央)水沼泰之選手 5分28秒38 |
2位(左) 川延智英選手 6分08秒98 |
3位(右) 小粥正行選手 6分13秒06 |
KRT
GP級(ガソリン、ピストンバルブ30ccまで)の成績 |
 |
優勝(中央)粟生利信選手 6分17秒60 |
2位(左) 清水啓仁選手 7分06秒32 |
3位(右) 山本政栄選手 7分12秒85 |
KRT
MB級(グロー15ccまで)の成績 |
 |
優勝(中央)金子松夫選手 6分32秒62 |
2位(左) 西山正治選手 7分10秒10 |
3位(右) 高橋兼松選手 7分26秒26 |
KRT
MA級(グロー10ccまで)の成績 |
 |
優勝(中央)新美修治選手 6分44秒16 |
2位(左) 野口晴夫選手 7分12秒87 |
3位(右) 服部 浩選手 8分11秒35 |
KRT
SA級(グロー7.5cc以下)の成績 |
 |
優勝(中央)水原和弘選手 5分05秒08 |
2位(左) 井上 貞選手 5分30秒89 |
3位(右) 尾上美博選手 5分44秒35 |
KRT
S級(グロー3.5cc以下)の成績 |
 |
優勝(中央)太田邦雄選手 5分22秒08 |
2位(左) 金森定治選手 5分49秒39 |
3位(右) 水谷秀夫選手 5分51秒16 |
KRT
R級(グロー3.5cc以下5Km)の成績 |
 |
優勝(中央)宮内一成選手 4分09秒66 |
2位(左) 坂本 正選手 4分25秒38 |
3位(右) 雨宮秀夫選手 4分50秒18 |
KRT
|
|
|
|
|
Big-GanciaとSmall Gancia |
私のGanciaです。 |
次回予定している船です。 |
琵琶湖長距離仕様 |
ウイングを付けています。 |
|
|
|
|
GANCIAのページ
Windomのページ |
Windom GP |
Nova Top.21 |
OPS #3920マフラー付 |
長距離で走行できます。 |
レースに参加しませんか |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|