ビックホビーの『レースを楽しもう!』今回は船外艇を取り上げてみました。
船体は船外エンジンで既にお馴染みのT.Tigerが今回初めて船外艇を発売
されましたので入門者用として当店が製作のポイントを掲載させて頂きました。
船体はFRP製でカラーは赤と黄の2色がありカウルはどちらも白の美しいツートン
カラー仕上げです。ステッカーも最初から貼ってクリアーで押さえてあります。
初めて船外艇に挑戦する貴方にはピッタリかも・・・メカBOXは木材で作られて
いますがウレタンのクリアで水どめ処理が必要です。世界チャンピョンのJorgen
Anderssonに認められた美しい工場でのカラーリングされた船体です。
商品には全て消費税が加算されます。
![]() |
![]() |
名称もBandit 3.5 ll になり新しくなりました。カラーリングはGreen-Yellow-Orange と3色になりました。 |
T.Tiger
BANDIT 3.5 船外艇の内容 | T.Tiger又はOSを搭載 |
![]() |
![]() |
![]() |
|
セットの内容です。デカールは画像の様に貼ってあり ます。船体は赤又は黄に白のカウルの美しいツートン カラー仕上げメカBOXは木材で組み立てられており ますがウレタンのクリア仕上げで水どめ処理が必要 です。タンク、リンケージのパーツ類はキットの中に入って います。キットの中にはプラスティック製の船台も入って います。現在は改良されBANDIT 3.5 ll になり カラーは3色(グリーン、黄、オレンジ)になりカウルは マグネットで固定出来るようになりました。 |
お買い得なエンジン+パーツ セットもご用意させていた だきました。T.Tiger21OB 又はOS21XMエンジン付の セット価格は下記の内容を ご覧下さい。エンジンは取り 付けられておりません のでご自分で取り付け て下さい。 |
全長 | 84cm |
全幅 | 29cm |
全備重量 | 2.3Kg |
エンジン | T.Tiger 21M-OB又は OS21XM |
T.Tiger21OB付きセットには下記のパーツが入っています。
標準価格 | 品名 |
\25,000 | BANDIT 3.5 ll |
\26,000 | T.Tiger #9567 PRO-21M-OB エンジン |
\4,200 | Octura 改 T.Toger用 アジャスタブルエンジンマウント |
\1,575 | 船外用エンジンマウント補強板 |
\420 | HP 鬼目ナット(4)+Cap Bolt 4x20 (4) |
合計税込価格 \56,995 | |
BANDIT 3.5+T.Tiger21OB 特別セット | |
\25,000 | 船体のみ |
下記のパーツはオプションパーツです。 | |
標準価格 | 品名 |
2,625 | Octura Y537/3 |
1,000 | ワイヤーガイド T.Tiger用 |
1,000 | キャノピーマウント BANDIT 3.5用 |
2,000 | 船外艇専用の調整台、反転させればスタート台になります。 |
OS21XM付きセットには下記のパーツが入っています。
標準価格 | 品名 |
\25,000 | BANDIT 3.5 ll |
\34,650 | OS21XM Version ll (空冷ヘッド) |
\1,575 | 船外用エンジンマウント補強板 |
\420 | HP 鬼目ナット(4)+Cap Bolt 4x20 (4) |
合計税込価格 \62,645 | |
BANDIT 3.5+OS21XM 特別セット | |
\25,000 | 船体のみの |
下記のパーツはオプションパーツです。 | |
標準価格 | 品名 |
2,625 | Octura Y537/3 |
1,000 | ワイヤーガイド OS用 |
1,000 | キャノピーマウント BANDIT 3.5用 |
2,000 | 船外艇専用の調整台、反転させればスタート台になります。 |
画像で詳しく説明されておりますのでご覧下さい。
オプションパーツの 船外エンジン補強板と ウッドシールド4X10と キャップボルト4X20を 用意する。 このパーツがなければ 650gの船外エンジンが 脱落します。船外艇に は大事なパーツです。 |
補強板を両面テープで 仮止しトランサムに貼り付 ける。位置は上部から 13mm下がった所に 目印を付けセンターは定規 でセンターを出し画面の 様に固定します。この 位置でT.Tiger21OBも OS21XMも固定でき ます。 この状態で2.5mmの 下穴を8ヶ所開けておく。 両面テープは仮止めです ので作業の後、はずして おいて下さい。 |
ウッドシールドの4ヶ所は 6mmの下穴を開けて おきます。そこへウッド シールドを4mmのキャップ ボルトに固定しウッドシー ルドに少量のエポキシを 付けてキャップボルトで ねじ込んで下さい。 注意!トランサムの面と ウッドシールドの面は 平面にしておいて 下さい。エポキシが完全 に硬化したら右の画面 の様にタッピングビス4本 で強化板を固定して 下さい。 |
下穴の木ネジ加工は 2.5mmのドリルで4ヶ所 穴を開けて下さい。ウッド シールドの穴を6mmに 開けた状態です。 最初に開いている小さな 穴は無視して下さい。 |
船体は赤と黄があり ます。カウルの白との ツートンカラー仕上げです。 FRP製 |
キットの中にはプラスティック 製の船台が付いていま す。当店ではオプションで ゲージ付きの船台を 販売しております。 |
T.Tigerのエンジンを搭載 したところ |
OS21XMのエンジンを 搭載したところ |
オプションパーツの船外用 ワイヤーガイドです。テフロン チューブの代わりに使用 します。摩擦抵抗が少 なくワイヤーが長持ちし ます。画像のワイヤーガイド はT.Tiger用ですがOS用 も同価格で用意されて います。 |
オプションパーツのキャノピー マウントです。 |
船外艇の必需品!
![]() |
船外艇にはこの船台は必需品です。1mm単位の調整が出来ます。エンジンの 上下とアングル角度のプラス、マイナスが容易に出来ます。画像の状態を反対に するとエンジンのスタート台になります。価格\2,000- |