|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
Bandit-Deaperado 1/4
Made in Canada |
Bandit-Deaperado 1/4 Made in Canada |
Bandit-Deaperado 1/4 Made in Canada |
左端に見えるのは.21用 |
KB 100 O/B engine |
|
|
|
|
|
大阪のNさんの愛艇 |
Aquacraft VS-1 |
OS21XM+Piccoマフラーで
レース仕様 |
|
|
|
|
|
|
|
福岡のHさんの愛艇 |
AeromarineのPreditor.21 |
CMB21+Irwinマフラー |
CMB.21を搭載してレース仕様 |
21-45-82と3台揃って |
|
|
|
|
|
|
福岡のHさんの愛艇 |
DPIのDON-Q.45 |
K&B45+Irwinマフラー |
今はなき名艇DON-Q |
塗装は全艇、自分でしました。 |
|
|
|
|
|
|
福岡のHさんの愛艇 |
AeromarineのPreditor.45 |
K&B.82+Irwinマフラー、ジュラペラが付いています。 |
すっごく速く走りそう〜〜〜 |
船外艇はカラーリングが素敵 |
|
|
|
|
|
|
今までに数々の勝利をもたらした船外艇の名機ですが今はもう販売されておりません。 |
DPI .21+T.Tiger 21OB |
クラブシールが素敵!エンジンから火が噴いている。 |
船艇の先を赤く塗装しているのは実艇の通りにしております。沈船になって浮いた時、解り易くなっております。 |
全備重量 2.4Kg エンジンはT.Tiger ノーマル スクリューはOctura 3葉を極秘に船外専用に改良中!ご期待下さい。 |
|
|
|
|
|
|
Killerは生産終了となり今となっては貴重な船体となりました。Killer 26インチ仕様 |
Pipeも珍しいIrwin Pipe
塗装は実艇のMizunoカラー塗装を参考にしました。 |
KB.21+Irwin Pipe |
私(船主)は走らせるのも好きですが作るのも大好きです。速さだけでなく実艇に近い船外艇は特に気にいっています。 |
|
|
|
|
|
|
|
新しくなった Preditor 21塗装も綺麗に出来ています。Sさんの愛艇。レースで活躍する日も近い・・・ |
T.Tiger21-OBを搭載しています。 |
タンクは2段重ね |
メカBoxが船底までおりているので重心位置が2cm程、低くなっていますので旋回性能が非常に良くスムースに廻ります。 |
T.Tigerのエンジンを搭載してもスムースにリンケージが出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
HTB-290-Sさんの愛艇 |
HTB-290にCMB21 |
最新のCMBエンジンに
下部ユニットとマフラーは
OS製を使用。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Top Speed2-Tさん
の愛艇 白も素敵! |
メカBoxも最初から
この状態 綺麗! |
Top Speed2+ T.Tiger |
リンケージ拝見 |
|
|
|
|
|
|
|
DPI-Kさんの愛艇 |
DPI-Kさんの愛艇
前から拝見 |
DPI+CMB21
Irwinマフラー付 |
Killer26-Kさんの愛艇
T.Tigerエンジン付 |
Killer26-Kさんの愛艇 |
|
|
|
|
|
|
Leecraft-Yさんの
愛艇 |
Leecraft-Yさんの
愛艇、横から拝見 |
Leecraft+Rossi 21
Irwin マフラー付 |
Preditor 21 Yさんの
愛艇 |
Preditor 21 Yさんの
内部拝見 |
|
|
|
|
|
|
Preditor 21 後から |
右 Preditor 21
左 Killer 26インチ |
DPI Kさんの愛艇 |
DPI CMB 21搭載
Irwin パイプ付 |
DPI 前から拝見 |
|
|
|
|
|
|
Preditor 21 |
Preditor 21 |
Preditor 21 |
DPI Mさんの愛艇 |
DPI CMB 21L/S
Irwin パイプ付 |